女児をターゲットにした人気アニメ『ジュエルペット』から展開したスマートフォン型トイの「ジュエルポッド」シリーズが、2010年10月の発売以来人気を博している。
玩具
ディーライツ、9月からロシアで「Scan2Go」放映、玩具展開スタート
ディーライツは、グローバル市場で人気を集める『Scan2Go』でロシア展開をする。デンマークのラインセンス企業INKと協力し、この9月よりロシアのTNTブロードキャスティングでテレビ放送を開始した。
「探検ドリランド」ネットカードダスでキッズ向けにブランド展開
バンダイカード事業部とグリーは、オンラインカードゲーム「ネットカードダス 探検ドリランド」の第1弾「ネットカードダス 探検ドリランド 第1弾 -激炎の章-【DRI01】」を7月12日より発売する。
バンダイ、東京おもちゃショー2013の出展内容発表 キャラクター玩具に注力
バンダイは、6月13日から(一般公開は15日から)始まる東京おもちゃショー2013の出展情報を公開した。また、イベントのための特設サイトもオープンした。
東京おもちゃショーに3万5000点 本年は6月13日~16日、16万人見込む
開催52回目となる東京おもちゃショー2013が本年も、東京ビッグサイト西1ホールから4ホールで行われる。4月8日現在で、参加予定企業は国内129社、海外17社の合計146社。
タカラトミー 「LINE」玩具シリーズ、5月より展開 年間50億円目指す
タカラトミーは、2013年より「LINE」のオリジナルキャラクターの玩具を本格展開する。5月30日からスマホ型玩具「LINE TOWN MY TOUCH(ラインタウン マイタッチ)」や「メッセージシールメーカー」、「スタンプコレクション」など全22種類を順次発売する。
海洋堂、グッスマ、壽屋を徹底取材 2月22日24時~ジャパコンTVはフィギュアメーカー特集
「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の第11回が、2013年1月25日24時から放映される。アニメやマンガ・ゲーム、ファッションなどに、毎回、日本の様々なコンテンツにフォーカスする作品だが、今回は「ビジネスを造形! フィギュアメーカーの底力」としてフィギュアメーカーを徹底取材する。
アニマックス レゴがコンセプトの新作アニメ「レゴチーマ」放送開始
人気のブロック玩具をコンセプトにした新作テレビアニメ2013年3月から登場する。アニメ専門チャンネルのアニマックスは3月28日より新作テレビアニメ『レゴチーマ~アニマル戦士たちの伝説~』のテレビ放映をスタートする。
全米大ヒットアニメ「マイリトルポニー」4月に日本上陸 ブシロードと佐藤慶太氏新会社
全米で大ヒット中の『マイリトルポニー: My Little Pony』が日本に本格進出する。2013年4月よりテレビ東京系他にて、最新のテレビアニメーションシリーズ『マイリトルポニー~トモダチは魔法~』の放映が開始する。
旭プロが男児向けテレビアニメを世界展開 2013年冬に「ヒーローズ ~バトルディスク伝説~」
旭プロダクションが、キッズアニメの世界展開を目指す。同社は男児向けのテレビアニメシリーズ『ヒーローズ ~バトルディスク伝説~:HEROES~Legend of Battle Disks~』を企画・製作する。
トミカとプラレールが集める公式ショップ トイザらス港北ニュータウン店に国内1号店
タカラトミーを代表する乗り物玩具のトミカとプラレール、そのふたつだけを集めた国内初のコンセプトショップ“トミカ・プラレールスクエア”が、10月19日に横浜市のトイザらス港北ニュータウン店にオープンした。
タカラトミー、ポケモン玩具の世界ライセンス獲得 グローバル展開目指す
玩具大手のタカラトミーは、ゲームソフトやアニメで人気のキャラクター「ポケットモンスター」の玩具分野のグローバルライセンスを獲得した。同社の北米子会社であるトミー・インターナショナル(TOMY International,Inc.)が、株式会社ポケモンの米国法人ポケモンインターナショナル(The Pokemon Company International)とライセンス契約を結んだ。
バンダイナムコHD 来夏にフィリピンに新工場建設
国内エンタテインメント大手のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、2012年10月にフィリピンに現地法人BANDAI (PHILIPINES) INC.(仮称)を設立する。
東京おもちゃショー2012に約16万人 海外バイヤー来場数が回復
東京おもちゃーショーが6月14日から東京ビッグサイトで開催され、6月17日に4日間の幕を閉じた。イベントを主催する日本玩具協会によれば、4日間の来場者数は15万9678人だった。
国内玩具市場は2年連続成長 3.4%増で6921億円と堅調
6月12日、日本玩具協会は、2011年度(2011年4月~2012年3月)の国内玩具市場規模(店頭価格ベース)を6921億円と発表した。これは日本玩具協会が会員や東京おもちゃーショーの出展企業の出荷額をベースに調査・推計をしたものだ。
日本おもちゃ大賞 バンダイ4部門、タカラトミーG3部門受賞
6月12日(火)、東京国際フォーラムで「日本おもちゃ大賞2012」が発表された。これは社団法人日本玩具協会が、良質で市場性に富んだ玩具の開発促進を目指して
「アイ!マイ!まいん!」 本年夏に玩具本格展開
2009年よりNHK Eテレ(教育)で放映され人気を集めるテレビ番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』の玩具展開が、2012年7月より本格展開する。玩具メーカーのジョイパレットは、
米国玩具市場2%減も NYトイフェア来場者前年比4%増
米国・ニューヨークの国際展示会場ジャビット・センターで、2月12日より全米玩具産業協会(Toy Industry Association)が主催する第109回米国国際トイフェア(109th American International Toy Fair)が開催されている。
「プリティーリズム」2期決定 グローバル視野のビジネス展開
女児向けのクロスメディア・コンテンツ プリティーリズムが、2012年4月から新たな展開となる。タカラトミーアーツは、1月31日に東京・産業貿易センター浜松町館で行われてい
電通 世界展開TVアニメ「モンスーノ」でバンダイと協力
電通が北米の有力玩具会社ジャックス・パシフィックと手を組んで展開するテレビアニメ・玩具の『モンスーノ』が、2012年から本格的に動き出す。