北海道・新千歳空港にて「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」が、2018年11月2日~5日に開催される。今年で5年目を迎える本イベントは、国内線ターミナル4階のシアターを中 …

北海道・新千歳空港にて「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」が、2018年11月2日~5日に開催される。今年で5年目を迎える本イベントは、国内線ターミナル4階のシアターを中 …
「あにめたまご2019」の愛称で活動中の「平成30年度 文化庁若手アニメーター等人材育成事業」より、4団体が制作している『Hello WeGo!』『斗え!スペースアテンダントアオイ …
『君の名は。』の新海誠、『けものフレンズ』のたつき、『ペンギン・ハイウェイ』の石田祐康らを送り出した「CGアニメコンテスト」が11月11日、設立30周年を記念した上映会&トークショ …
ディー・エヌ・エー、創通、文化放送、毎日放送の四社が共同で行う、オリジナルアニメ創出企画「Project ANIMA」第二弾「異世界・ファンタジー部門」の最終結果が発表。この度、大 …
アニメ作品を中心とした「第4回 秋葉原映画祭2019」が、2019年1月12日~14日に開催決定。今回の会場は「神田明神ホール」をメインに「秋葉原UDXシアター」と「アキバシアター …
フラッシュアニメでクリエイティブを追求すること、お金を稼ぐことは両立できるのか。Flashの開発と提供終了が刻一刻と近づく中、「フラッシュアニメは死んだのか!?」をテーマに、『秘密 …
「第5回新千歳空港国際アニメーション映画祭」(2018年11月2日~11月5日開催)より、招待プログラムの詳細が発表。新海誠作品『秒速5センチメートル』爆音上映や、TVアニメ『ゴー …
新潟を舞台に人気声優、漫画家、アニソンシンガーによるステージなどを行うマンガ・アニメの祭典「がたふぇすVol.9(第9回にいがたアニメ・マンガフェスティバル)」が、2018年10月 …
アニ玉祭実行委員会は、「第6回アニ玉祭」を大宮・ソニックシティにて10月14日に開催する。イベントでは、数多くある埼玉ゆかりのアニメやマンガを広く県内外へ紹介し、アニメの聖地として …
「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」(11月2日~11月5日開催)より、長編コンペティションのノミネート作品が発表された。本年度新設の同部門では25の国と地域より応募され …
TVアニメ『はたらく細胞』が、全国の学校や学会、学生の方からの「作品を授業やレポートの資料として使用したい!」という声に応え、放送最終回を記念して公式で擬人化された細胞たちや細菌な …
東京アニメセンターin DNPプラザにて、同施設の移転1周年とアニメ制作会社ボンズの設立20周年を記念した特別企画展『ボンズ20周年記念展』が2018年10月26日より開催される。 …
9月25日、「第31回東京国際映画祭」のラインナップ発表記者会見が、東京・虎ノ門ヒルズメインホールにて開催された。アニメーション特集「アニメーション監督 湯浅政明の世界」からゲスト …
多くのアニメ・ゲーム作品の舞台となった立川市を舞台にしたサブカルチャーイベント「立川あにきゃん2018」が、2018年10月20日に開催決定。今年は同市を舞台にした作品『フレームア …
2018年9月15日&16日の2日間、みやこめっせ、京都国際マンガミュージアムほかにて開催した、マンガ・アニメイベント「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2018」。今年は総来 …
「クールジャパン」の名の下に、アニメ・マンガ・ゲームを代表とする国産ポップカルチャーコンテンツの海外進出に、政府も近年力を入れている。 そして数多くのアニメ製作スタジオ・クリエイタ …
2018年10月6日より開催される「アニメフィルムフェスティバル東京2018」より、イベント上映会の最終追加作品と、公式ビジュアルが公開された。プログラム別のチケットは、9月8日1 …
特定非営利活動法人・映像産業振興機構による、「京都国際漫画賞 2018 海外部門」の大賞1名と準大賞2名が発表。32か国、289作品の中から、中国在住の薫(くん)による『彼女と彼』 …
京都クロスメディア推進戦略拠点は、京都に拠点を持つアニメ・ゲーム企業による合同就職説明会とキャリアセミナーを、「京都国際マンガ・アニメフェア2018」内にて同イベント実行委員会と共 …
第1回「アニメ聖地巡礼“本”即売会」が9月24日に開催されることが発表された。イベント主催するのは株式会社聖地会議。イベント当日には声優・福原香織などが登壇するトークイベントも開催 …