「この世界の片隅に」に大喝采 世界初のPVも公開したアヌシー国際アニメーション映画祭 | アニメ!アニメ!

「この世界の片隅に」に大喝采 世界初のPVも公開したアヌシー国際アニメーション映画祭

とびっきりの作品がアヌシー国際アニメーション映画祭の「WORK IN PROGRESS」にピックアップされた。2016年10月公開予定の『この世界の片隅に』である。

イベント・レポート
注目記事
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
世界最大の国際アニメーション映画祭として知られるアヌシー。コンペティションと並んで高い注目を集めるのが「WORK IN PROGRESS」である。これから公開される世界的な注目作品を制作過程からいち早く紹介することがその理由だ。
2015年には、細田守監督の『バケモノの子』、スタジオジブリが製作参加するマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット『レッドタートル ある島の物語』などが紹介されている。完成した『レッドタートル』は、先日のカンヌ国際映画祭で「ある視点部門」特別賞に輝いたばかりだ。

そして2016年も、日本からとびっきりの作品が「WORK IN PROGRESS」にピックアップされた。日本では2016年10月公開予定の『この世界の片隅に』である。『アリーテ姫』『BLACK LAGOON』などで知られる片渕須直監督の『マイマイ新子と千年の魔法』以来、7年ぶりの長編映画である。
映画制作が佳境に入っている片渕須直監督に代わって今回登壇したのは、アニメーション制作をするメスタジオ MAPPAの丸山正雄氏、プロデュースをするジェンコの真木太郎代表取締役、そして英国配給を手がけるマンガ・エンタテインメントのJerome Mazandarani氏の3人である。作品の魅力や、これまでのアニメとはやや異なった企画成立を紹介した。

まず真木氏が作品の舞台が原爆投下前後の広島が舞台であること、暗い時代にも関わらず人々の前向きな日常を描いていることなどを解説。映像の一部や設定、いまは失われた中島本町の繁華街をどのように再現したかなどを語った。またクラウドファンディングによる企画の実現にも触れた。
作品は原作となったマンガ家 こうの史代の作品にかなり寄り添っているという。一方で綿密なリサーチによる70年前の風景をアニメーションで再現する技は片渕須直監督ならではである。

丸山氏は今回の企画の立ち上がりについて、片渕監督の前作『マイマイ新子と千年の魔法』が高い評価を受けたことにあると話した。そして、片渕監督は細田守監督と並び、宮崎駿以後の日本のアニメーションを支える大きな才能だと信じていると力強く断言する。
鉄腕アトムの制作から、マッドハウス、そしてMAPPAとふたつのスタジオを設立、アニメーション業界の最高齢ではと話す丸山氏。しかし、日本から世界に向けて次々に多くの才能を送り出してきた丸山氏の言葉は、来場者にも大きな感銘を与えたに違いない。

作品は、広島の原爆投下という難しいテーマを持つが、作品は政治的なものでなく、その中で生きた人々の日常を描く。一方で、作品で悲劇が描かれるのも確かだ。その両方が参加者に深い感銘を与えようだ。
「WORK IN PROGRESS」の最後には、ここが世界初公開という主題歌のメロディーに乗せたPVが公開された。上映終了後には、会場を包む大きな拍手が長く続いた。『この世界の片隅に』は、早くも国境を越えようとしている。
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集